メニューへ 本文へ
Go Top

韓国男性の喫煙率1年で 21%減

Write: 2002-05-24 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

たばこ好きといわれる韓国では禁煙運動によって男性の喫煙率はこの1年間に21%も減少し、5人に一人がたばこをやめたことがわかりました。韓国禁煙協会が20才以上の成人男女1500人を対象に行った調査によりますと、男性の喫煙率は、去年5月に比べて21.2%減少し、55.1%つまりたばこを吸う人は二人に一人の割合となりました。喫煙率を年齢別にみますと、50代が29.3%ともっとも高く、20代が24%、30代は23.8%となっています。この一方で女性の喫煙率は若い人を中心に22.5%も増加している事がわかりました。たばこをやめた理由については、「健康にわるいから」が72.2%ともっとも多く、「回りの人が嫌がるから」が24.8%、そのつぎが「喉にわるいから」の順でした。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >