メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

江原道などで大雪 道路の通行止めや休校相次ぐ

Write: 2008-12-22 14:55:58Update: 0000-00-00 00:00:00

江原道などで大雪 道路の通行止めや休校相次ぐ

江原道の山間部と東海岸の嶺東(ヨンドン)地域では21日から雪が降り始め、多いところで1メートルを超える大雪となって、国道の一部が通行止めになり、多くの学校が休校になりました。
江原地方気象庁によりますと、降り始めからの積雪量は、22日午前10時半現在、ミシ嶺で105センチなど山間部で1メートルを超えたほか、都市では束草(ソクチョ)61.5センチ、高城(コソン)50センチ、江陵(カンヌン)49センチなどとなっています。
このため国道56号線のミシ嶺や国道44号線のハンゲ嶺などの道路が通行止めになっているほか、嶺東地域の6つの市や郡の小中高校160校は大雪のため臨時休校となりました。
江原地方気象庁によりますと、21日に出された大雪警報と大雪注意報は22日の午前10時にすべて解除されましたが、22日は最高気温も氷点下を下回る冷え込みとなったため、雪が凍った道路では車のスリップなどに注意するよう呼びかけています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >