メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

桜の開花 去年より4日早く

Write: 2009-03-04 16:53:49Update: 0000-00-00 00:00:00

桜の開花 去年より4日早く

今年の桜の開花時期は、去年より4日、平年よりは9日ほど早くなる見込みです。
気象庁が4日に発表したところによりますと、今年2月の全国の平均気温はマイナス1度2分からプラス10度8分と平年を上回り、一部の地域では平年より4度以上も高くなったため、桜の開花が平年より9日ほど早くなる見込みだということです。
地域別に見ますと、済州島の西帰浦市で今月18日頃に桜が咲き始め、南部地方は21日から27日にかけて、またソウルなど中部地方は28日から4月8日頃に開花するということです。
桜の名所として有名な慶尚南道鎮海市は今月22日から、ソウルのヨイドは4月1日から桜が咲き始めるものとみられます。
一方、去年の12月から今年2月まで3か月間の全国の平均気温は1度9分で、平年より1度5分高く、全国的な気象観測が始まった1973年以降5番目に暖かい冬であったことがわかりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >