メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

宇宙開発 民間企業参加させ成長産業に

Write: 2009-06-27 14:42:10Update: 0000-00-00 00:00:00

宇宙開発 民間企業参加させ成長産業に

大統領府青瓦台は、南海岸の全羅南道高興(コフン)郡ウェナロ島に羅老(ナロ)宇宙センターが完成したのを機会に、宇宙開発事業に民間企業を積極的に参加させることになりました。
青瓦台が27日、明らかにしたところによりますと、政府は今後、宇宙開発に民間企業を積極的に参加させ、21世紀の新しい成長産業として育てていきたいとしています。このうち、すでに高い技術レベルを持つ衛星の部門では、
政府傘下の航空宇宙研究院が持っている技術を民間企業に移転するか、子会社を設立するなどして、早期に商業化を進めます。
しかし国内の技術がまだ十分ではない発射体開発の部門については、最初から民間企業の参加を積極的に進めることにしています。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >