メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

ブルゴギやビビンバも宇宙食に ロシア火星探査模擬実験に供給

Write: 2009-09-10 14:01:41Update: 0000-00-00 00:00:00

ブルゴギやビビンバも宇宙食に ロシア火星探査模擬実験に供給

キムチやインスタントラーメンなど韓国食品の宇宙食4種に続いて、ブルゴギ、ビビンバなど4種が新たにロシアによって宇宙食として認められる見通しです。
韓国原子力研究院は9日、国内研究チームが新たに開発した宇宙食4種と、これまでに認められていた宇宙食2種の合わせて6種を、ロシアが火星有人探査を目標に行うシミュレーション訓練に供給することを決め、ロシアの生物医学問題研究所(IBMP)と共同研究契約を締結したと明らかにしました。
今回原子力研究院が新しく開発した宇宙食は、ブルゴギとビビンバ、わかめスープ、クワの実の飲料の4種で、今年7月ロシア生医学研究所(IBMP)による事前テストに合格しています。
韓国が開発した宇宙食6種は、シミュレーション訓練に参加する宇宙飛行士に120日間供給され、長期間の摂取に伴う免疫力の変化などを追跡して栄養生理影響評価を受けることになっています。
そして、このプロジェクトでよい評価を得れば、韓国が開発した宇宙食4種が新たにロシアによって宇宙食として認められることになります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >