メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

漢江で氷観測 平年より15日早く

Write: 2009-12-29 14:56:02Update: 0000-00-00 00:00:00

最近の全国的な寒波続きでソウルを東西に流れている漢江で29日午前、この冬、初氷が観測されました。
気象庁は29日「今月16日から大陸からの冷たい高気圧の影響を受けて、28日と29日午前にかけて厳しい冷え込みが続いたことから、漢江の一部で氷が観測された」と発表しました。
漢江が凍ったかどうかを観測する水域は、漢江大橋の南側から2番目と4番目の橋脚の間で、漢江の氷は平年に比べて15日、去年の冬よりは13日早いものです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >