メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

血管治療用マイクロロボット 動物実験に成功

Write: 2010-05-17 17:57:39Update: 2010-05-17 17:57:39

韓国のロボット研究陣が生きている動物の血管の中でマイクロロボットを移動させて、詰まった血管を再び通す実験に世界で初めて成功しました。
この実験は、全南(チョンナム)大学のロボット研究所が行ったものです。
ロボット研究所によりますと、生きている豚の血管の中に直径1ミリ、長さ5ミリの治療用のマイクロロボットを挿入して、血液の強い流れや圧力の中でロボットの位置をコントロールしながら、詰まった血管を再び通し血液が流れるようにする実験に世界で初めて成功したということです。
研究陣はこのロボットに治療剤を取り付ければ、血管の中に血液が固まって血の流れを悪くする血栓の除去や心臓血管の疾患を予防できるとしています。
今回の研究は、2007年から知識経済部がおよそ200億ウォンをかけて進めてきた「血管治療用のマイクロロボット開発事業」の1つで、10年以内にも人に応用できると期待されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >