メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

韓半島に自生生物 694種発見

Write: 2010-06-23 17:47:16Update: 2010-06-23 17:47:16

韓半島に自生する生物およそ700種が韓国の生物研究者らによって初めて発見されました。
国立生物資源館は、去年6月から自生生物を調査した結果、水の中に棲む昆虫46種類、無脊髄動物47種、二酸化炭素を吸収する珪藻類など、世界で初めて報告されたおよそ270種をはじめ、韓半島に自生する生物694種を発見したと23日、発表しました。
国立生物資源館は2006年から自生生物の調査を進めており、これまで世界で初めて発見されたものや、韓国での生息が初めて確認された生物など合計2800種の生物が確認されています。
これまで韓国で確認された自生生物は3万件ほどですが、国立生物資源館は国土の面積が似たようなイギリスや日本に比べると少ない方だとして、今後も調査を続けていく方針です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >