メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

全国の地下鉄駅で無線インターネット可能に

Write: 2010-08-10 11:21:43Update: 2010-08-10 16:07:20

全国の地下鉄駅で無線インターネット可能に

韓国は、今月中に地下鉄駅の構内どこででも、無線インターネットが使えるようになる見込みです。
韓国最大の通信事業者KTが9日、発表したところによりますと、無線インターネットサービスを可能にする「Wi-Fi(ワイファイ)」網を先月末に、ソウルや光州の地下鉄駅の構内126カ所に設置したのに続き、今月中に、残りのソウル首都圏の地下鉄駅をはじめ、仁川(インチョン)、大田(テジョン)、大邱(テグ)、釜山(プサン)などほぼ全国の地下鉄駅の構内に設置する計画だということです。
KTは、今年6月、ソウル都市鉄道公社、地下鉄公社と提携し、2カ月間の工事を経て、先月末にソウルの地下鉄1号線から8号線の乗換駅84カ所と利用客の多い22の駅の構内にWi-Fi網の構築を完了しており、
今月中には使用できるようになる見込みです。
さらに、地下鉄の駅だけでなく、電車の中ででもWi-Fiを利用できる方法を検討中だということです。
また、携帯電話事業者のSKテレコムも、 釜山(プサン)、 大邱(テグ)、光州(クァンジュ)、 大田(テジョン)の地下鉄構内での Wi-Fi網工事を進めており、LGユープラスも近く Wi-Fi網の構築に乗り出す計画です。
Wi-Fiとは、相互の接続性が保証されている無線LANで、多様な機器でインターネットのアクセスが可能になるものです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >