メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

スマートフォンの位置送信 放送通信委が調査

Write: 2011-04-23 12:51:58Update: 2011-04-23 12:51:58

スマートフォンの位置送信 放送通信委が調査

アメリカのIT企業、アップルとグーグルが、スマートフォンを介して、利用者がいまどこにいるかの位置情報を収集しているとされる問題で、韓国の放送通信委員会は22日、アップル・コリアに対して位置情報の扱いをどのようにしているか、回答を求めました。
放送通信委員会の関係者によりますと、ユーザーの位置情報を貯蔵すること自体は問題にはならないが、蓄積された位置情報をアメリカのアップルのサーバーに送信したり収集したりした場合は、深刻な問題になりうるとしています。
放送通信委員会は、アメリカ政府もアップル本社に対してこうしたことについて照会をしている最中で、近くアップルからの公式対応があるものと期待していると述べました。
これに先立ってアメリカのウォール・ストリート・ジャーナルは、21日、アップルの「iPhone(アイフォーン)」と、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォンは、絶えずユーザーの位置情報を記録し、定期的に自社に送信する機能を持っていると報道し波紋を呼んでいます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >