メニューへ 本文へ
Go Top

国際

韓国外相 14年ぶりのイラン訪問へ 

Write: 2015-11-04 10:54:13Update: 2015-11-04 10:54:37

韓国外相 14年ぶりのイラン訪問へ 

尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官がイランを訪問します。
韓国の外交部長官としては2001年8月以来、およそ14年ぶりの訪問となります。
外交部によりますと、尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官はが7日、イランのテヘランを訪れ、ロウハーニー大統領を表敬訪問し、ザリフ外相と外相会談を行う予定だということです。
尹炳世長官はザリフ外相との会談で、核合意の実行の現状を確認し、北韓の核問題について踏み込んだ議論を行うほか、イランに対する経済制裁の解除に向けて、韓国との経済協力策についても意見を交わすことにしています。
韓国政府筋は、「イランの核をめぐる交渉は、対話と交渉の重要性を北韓にあらためて喚起する事例になり得る」と話しています。
イランはことし7月、 欧米など6カ国と核開発を大幅に縮小することで合意し、合意内容を実行した場合、経済制裁が解除されることになっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >