メニューへ 本文へ
Go Top

国際

ボズワース元特別代表が死去 北韓政策の専門家

Write: 2016-01-05 13:29:34Update: 2016-01-05 13:29:34

ボズワース元特別代表が死去 北韓政策の専門家

アメリカのボズワース元北韓担当特別代表が、現地時間の3日、アメリカで亡くなりました。77歳でした。
ジョンズ・ホプキンス大学の韓米研究所が4日、明らかにしたもので、死因は明らかにされていませんが、数年前から患っていた前立腺がんと関係があるものとみられています。
ボズワース氏は、去年11月、国際会議に出席するため韓国を訪れることになっていましたが、健康が悪化して急きょ取りやめています。
ボズワース氏は、20年間にわたって北韓の核問題にかかわってきたアメリカの北韓核問題専門家で、何回も北韓を訪れています。
1995年から2年間、KEDO=韓半島エネルギー開発機構の初代事務局長を務めたあと、1997年から2001年まで韓国駐在アメリカ大使として韓国に赴任していました。そしてオバマ政権で、2年8か月、北韓政策担当特別代表を務め、最近までジョンズ・ホプキンス大学の韓米研究所の所長を務めていました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >