メニューへ 本文へ
Go Top

国際

アジア太平洋物理学連合会 韓国に本部設置

Write: 2016-12-05 10:22:45Update: 2016-12-05 10:22:45

韓国や日本、オーストラリアなど、アジア太平洋地域の16か国の物理学関連学会で作る「アジア太平洋物理学連合会(AAPPS)」の本部が、韓国に設置されることになりました。
未来創造科学部によりますと、4日、オーストラリアのブリスベンで開かれた、アジア太平洋物理学連合会の第9回理事会で、アジア太平洋物理学連合会の本部を、韓国の浦項(ポハン)工科大学校に設置することが決まったということです。
アジア太平洋物理学連合会には、韓国や日本、中国、オーストラリアなど16か国の18の物理学関連学会が所属しており、本部では、学術大会の開催やホームページの運営などの業務に当たります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >