メニューへ 本文へ
Go Top

国際

独島は日本領土 日本の新学習指導要領に明記か

Write: 2017-01-28 14:21:57Update: 2017-01-28 14:21:57

独島は日本領土 日本の新学習指導要領に明記か

日本の文部科学省は、小中学校社会科の新学習指導要領に、韓国の独島、日本でいう竹島を「わが国固有の領土」として初めて明記する方針を固めたもようです。
日本の読売新聞が28日、伝えたところによりますと、「独島(トクト、日本で言う竹島)」と尖閣諸島は、現在も小中学校の社会科の全部の教科書で、それぞれ日本の領土として記述されていますが、法的拘束力のある学習指導要領に新たに記載することで現場での領土教育を徹底させる方針だということです。
これについて、韓国の聯合ニュースは、ほぼ10年ごとに改定されている学習指導要領に日本の主張が明記される場合、今後、日本の政権が変ったとしても変えることは難しく、日本の学校教育全体に大きな影響を及ぼすものと分析しています。
そして韓国の日本専門家の意見として、「韓国政府は釜山の少女像の問題をめぐって少女像を設置した市民団体と接触することが必要だ。また日本政府は慰安婦合意での謝罪にとどまらず、お詫びの心が被害者の心にも届くよう努力しなければならない」との意見を紹介しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >