メニューへ 本文へ
Go Top

スポーツ

韓国系の京都国際高校 2年連続で夏の甲子園出場

Write: 2022-07-28 03:03:32Update: 2022-07-28 13:08:43

韓国系の京都国際高校 2年連続で夏の甲子園出場

Photo : YONHAP News

韓国系の民族学校が前身の京都国際高校が2大会連続2回目の夏の甲子園出場を決めました。 
夏の全国高校野球の京都大会の決勝が27日行われ、京都国際高校は龍谷大平安高校に6対1で勝ち、夏の甲子園出場を決めました。
京都国際高校は去年、初めて夏の甲子園に出場し、準決勝まで進んでいます。
初出場の学校が準決勝まで進んだのは異例のことで、在日韓国人社会だけでなく、日本メディアの注目も浴びました。
京都国際高校はことし春の甲子園、選抜高校野球大会(センバツ大会)では、2年連続での出場が決まっていましたが、野球部関係者の新型コロナウイルスの集団感染により、直前になって出場を辞退していました。
夏の甲子園は来月6日に兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場で開幕します。
すべての試合は公共放送のNHKを通じて日本全土に生中継され、試合前に韓国語の校歌が流れることになります。
京都国際高校は1963年に開校し、日本高校野球連盟には1999年に加盟しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >