メニューへ 本文へ
Go Top

社会

新規感染者13万人台 先週より4万人減

Write: 2022-08-24 14:51:55Update: 2022-08-24 14:54:12

新規感染者13万人台 先週より4万人減

Photo : YONHAP News

中央防疫対策本部によりますと、新型コロナウイルスの感染者は24日午前0時までに新たに13万 9339人が確認されました。 
新たな感染者のうち、国内での感染は13万 8883人で、残りの456人は海外からの入国者でした。
1週間前の同じ曜日に比べておよそ4万1000人、2週間前に比べておよそ1万2000人減りました。
流行のピークには1日の新たな感染者は20万人に達すると予想していた政府は、現在ピークを過ぎている過程であり、今週もしくは来週中に流行が減少傾向に転じるとみています。
ただ、感染者の増加に合わせて、重症患者と死者は依然として増加傾向にあります。
重症患者は69人増えて573人を記録。4月末以来4か月ぶりにもっとも多くなりました。死者は前日よりも11人多い63人でした。
重症患者のうち、60歳以上のハイリスクグループの割合が86%を占め、死者の95.2%となりました。
政府は、お盆(チュソク)の連休を控え、ハイリスクグループとなっている療養病院や施設の管理を強化すると明らかにしました。
具体的には、療養病院と施設の感染予防に向け、対面での面会の制限は、お盆の連休期間にも維持されます。
また、感染のリスクが高い施設では感染管理者を指定し、スタッフを対象に感染管理教育も続けるほか、感染者の発生を仮定した現場の模擬訓練を、今月末まで順次行う予定です。
これまで運営してきた療養施設の医療専任グループは、市・郡・区別に1つ以上運営できるよう持続的に拡充し、飲む治療薬の処方も引き続き促す計画です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >