メニューへ 本文へ
Go Top

経済

HD現代重工業 米軍の艦艇のMRO事業を受注

Write: 2025-08-07 10:06:04Update: 2025-08-07 10:12:09

HD現代重工業 米軍の艦艇のMRO事業を受注

Photo : YONHAP News

韓国の造船大手の「HD現代重工業」が、韓米関税交渉で妥結後、初めてとなるアメリカ海軍の貨物補給艦のメンテナンス・整備などを行う、いわゆる「MRO」事業を受注しました。
 
HD現代重工業が受注したのは、アメリカ海軍第7艦隊に所属する4万1000トン級の貨物補給艦「USNSアラン・シェパード(Allen Shepherd)」の定期整備事業です。
 
この艦艇は、全長210メートル、幅32メートル、高さ9.4メートルの大きさで、2007年に就役しました。
 
HD現代重工業は来月から、南東部蔚山(ウルサン)にあるHD現代尾浦(ミポ)造船所近くの岸壁で整備作業を始める計画です。
 
スクリューの清掃や各種タンクの点検、装備検査などを行ったあと、ことし11月にアメリカ海軍に艦艇を引き渡す予定です。
 
今回の受注は、HD現代重工業にとって、去年アメリカのMRO市場に進出して以降、初めての受注となります。
 
また、韓米関税交渉で、造船分野での協力を軸に交渉が妥結して以降、初めてのMRO受注実績で、今後、韓国国内の造船会社による受注の広がりが期待されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >