メニューへ 本文へ
Go Top

米 対北韓制裁の新大統領令を発効

Write: 2011-04-19 14:19:25

アメリカのオバマ大統領は、現地時間で19日から北韓に対する制裁に関する新たな大統領令を発効させたと、アメリカのホワイトハウスが18日発表しました。
この日発表された大統領令によりますと、北韓の商品、サービス、技術などについて直接的・間接的なアメリカへの輸入が全面禁止されます。
またアメリカ内でアメリカ人がこのような命令に違反したり違反しようと試みることも禁じられ、摘発された場合は制裁を受けることになります。
今回の大統領令はまた前のブッシュ政権の際に出された大統領令と去年、追加で出された大統領令も引き続き有効であるとしています。
去年11月に出された大統領令は、北韓による哨戒艦沈没事件を受けたもので、アメリカ人が北韓船籍の船舶を所有・保有・運営することなどを禁じたブッシュ政権の際の大統領令に加えて、ぜいたく品の貿易やマネーロンダリングの禁止などの条項が加えられています。
オバマ大統領は「財務長官、国務長官と協議してこのような措置を取るよう指示した。アメリカ政府内のすべての機関はこの大統領令を実行するために適切な措置を取るべきだ」と述べました。
現地の外交消息筋は、「北韓産の商品やサービスはアメリカに輸入されていない。今回、発効された大統領令は既存の規定の足りない部分を補う趣旨で出されたものだ」と説明しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >