メニューへ 本文へ
Go Top

米 朴大統領の訪露に否定的

Write: 2015-02-11 10:31:52

ロシアが今年5月にモスクワで開く第2次世界大戦勝利70周年の記念式典に各国の首脳を招待している問題で、アメリカのオバマ大統領は出席しない意向を示すとともに、朴槿恵(パク・クネ)大統領の出席についても難色を示していることがわかりました。
アメリカのベン・ローズ国家安全保障問題担当大統領副補佐官は現地時間の9日、朴大統領のロシア戦勝記念式典への出席について、「ウクライナ事態でアメリカと対峙するロシアに各国の首脳が集まるのは、ウクライナ事態の解決に否定的な影響を及ぼす」として、否定的な認識を示しました。
式典には北韓の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が出席する可能性が高いことから、南北首脳が顔を合わせる良いチャンスだとする指摘があるなか、韓国政府としては同盟国であるアメリカの立場を考慮せざるを得ない立場であり、政府の今後の対応に注目が集まっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >