尚州市でマグニチュード2.2の地震 今年15番目の規模
Write: 2021-07-26 11:11:11 / Update: 2021-09-01 15:47:31
韓国中部の慶尚北道(キョンサンブクト)尚州(サンジュ)市付近で26日午前6時50分、マグネチュード2.2の地震がありました。 気象庁によ ...
Write: 2021-07-26 11:11:11 / Update: 2021-09-01 15:47:31
韓国中部の慶尚北道(キョンサンブクト)尚州(サンジュ)市付近で26日午前6時50分、マグネチュード2.2の地震がありました。 気象庁によ ...
Write: 2021-07-21 02:03:10 / Update: 2021-07-21 09:30:02
全国的に連日の猛暑が続いていますが、気象庁は20日、韓半島が梅雨明けしたとみられると発表しました。 気象庁は20日、「梅雨の終了時期の目安 ...
Write: 2021-07-14 15:03:33 / Update: 2021-07-14 19:05:18
韓国では、梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が次から次へと流れ込んでいる一方、昼間の強い日差しによって空気が温められる加熱効果が加わり ...
Write: 2021-07-07 14:55:49 / Update: 2021-07-07 18:30:46
天然記念物218号で、絶滅危惧種1級に指定されているウスリオオカミキリが、羽化して成虫となり、木に穴をあけて出てくる姿が初めてカメラに収めら ...
Write: 2021-07-02 10:48:18 / Update: 2021-07-02 17:56:35
南から北上した梅雨前線の影響で、全国各地では、今週末にかけて雨が降る見込みです。 気象庁は1日、済州島は3日午前から梅雨前線の影響範囲に入 ...
Write: 2021-07-02 03:52:03 / Update: 2021-07-02 09:08:02
7月に入って最初の日、ソウルや京畿道(キョンギ)などでことし初めての猛暑注意報が出されました。 気象庁は1日午前10時、ソウルと京畿道の一 ...
Write: 2021-06-17 12:06:09 / Update: 2021-06-17 12:08:25
韓国の船舶運航企業が開発した船舶の完全自動運航に初めて成功しました。 現代重工業グループの自動運航船舶の専門会社「アビクス(Avikus) ...
Write: 2021-06-17 02:18:41 / Update: 2021-06-17 10:17:55
サムスン電子は、次世代の無線通信システム、6G=第6世代移動通信システムの重要な要素となるテラヘルツ波を使ったデータ転送テストに成功したと、 ...
Write: 2021-06-07 13:49:08 / Update: 2021-06-07 14:11:19
ことしの夏は海水温が平年より1度近く高く、赤潮発生の時期も早まることが予想されるとして、海洋水産部は、養殖場の被害を抑えるための総合対策をま ...
Write: 2021-06-02 09:13:39 / Update: 2021-06-02 10:44:56
韓国航空宇宙研究院は1日、全羅南道(チョンラナムド)高興(コフン)にある羅老(ナロ)宇宙センターで、ことし10月に宇宙に打ち上げ予定のロケッ ...