#韓国技あり企業 世界で最初に知能型水中ロボットを商品化した「アイロ」 2018-02-12 きょうご紹介した企業は、 全羅南道(チョンラナムド)順天(スンチョン)市にある中小企業で、魚型水中ロボットを手がける「アイロ」です。 ... 聴く
#今週の経済の焦点 本格的な駆け引きが始まった韓米FTAの改定交渉 2018-02-05 韓国とアメリカとのFTA=自由貿易協定再交渉の第2回会合が先月31日から2日間ソウルで行われ、両国は、それぞれの関心分野について、より具体的 ... 聴く
#韓国技あり企業 通訳・翻訳アプリ「ジニートーク」を開発した「ハングルとコンピュータ」 2018-02-05 きょうご紹介した企業は、京畿道(キョンギド)城南(ソンナム)市にある「ハングルとコンピュータ」です。 「ハングルとコンピュータ」は199 ... 聴く
#今週の経済の焦点 アメリカによるセーフガード発動の意味や韓国に求められる対応 2018-01-29 トランプ大統領は現地時間の23日、アメリカが輸入する家庭用洗濯機や太陽光発電パネルについてセーフガード=緊急輸入制限の発動を命じる文書に署名 ... 聴く
#韓国技あり企業 スイッチの国産化をリードする「エスエムスイッチ」 2018-01-29 きょうご紹介した企業は、ソウル市九老(クロ)区にある中小企業で、スイッチを手がける「エスエムスイッチ」です。 「エスエムスイッチ」は199 ... 聴く
#今週の経済の焦点 仮想通貨をめぐる現状と課題 2018-01-22 韓国では、仮想通貨ブームが過熱し、投資なのか、投機なのか、仮想通貨をめぐる論争が続いています。 仮想通貨は実物の硬貨や紙幣が存在しない仮想 ... 聴く
#韓国技あり企業 ユニークなデザインのバッグで注目されている「アリス・マーサ」 2018-01-22 きょうご紹介した企業は、ソウル市城北(ソンブク)区にある中小企業で、バッグを手がける「アリス・マーサ」です。 「アリス・マーサ ... 聴く
#今週の経済の焦点 南北関係の改善がもたらす経済的効果 2018-01-15 韓国と北韓は9日、南北軍事境界線がある板門店で高官級会談を開き、北韓の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック参加や南北軍事会談の再開などについ ... 聴く
#韓国技あり企業 フィルムカメラ風の写真が撮れるアプリを開発した「スクリューバー」 2018-01-15 きょうご紹介した企業は、ソウル市中区にある中小企業で、フィルムカメラ風の写真を撮影できるアプリ「グダック」を開発した「スクリューバー」です。 ... 聴く
#今週の経済の焦点 ウォン高の背景や求められる対策 2018-01-08 このところ、ウォン高ドル安が急速に進んでいます。 ことし最初の取引が行われた2日のソウル外国為替市場で、ドルに対するウォンの相場は1ドル= ... 聴く