社会の変化で変わってきた公共広告 2005-08-18 公共広告とは、広告のもつ強い伝達力や説得力を生かして、社会の秩序の維持、公衆道徳を守ること、交通、環境、教育、健康など、国民の生活水準の向上 ...
国境を超えて作られた2冊の歴史教材 「朝鮮通信使」と「未来をひらく歴史」 2005-08-11 今年は、韓国では失った国の主権を回復したという意味の光復、または解放60周年で、日本では終戦、もしくは敗戦60周年にあたります。韓国、日本、 ...
朝鮮王朝の最後の直系、李玖(イ・グ)さんの葬儀 2005-07-28 7月16日、東京のホテルで心不全のため74歳で亡くなった李玖さんの遺体が、20日夕方、仁川(インチョン)空港に到着しました。李玖さんは大韓帝 ...
週休2日制拡大実施で変わる韓国社会 2005-07-21 7月1日から「週休2日制」が拡大実施されました。 韓国では、去年7月から週休2日制が実施され、従業員1000人以上の大企業がその対象とな ...
ソウルにやってきた「NHKのど自慢」 2005-06-30 「NHKのど自慢・イン・ソウル」の公開録画が6月26日(日)、ソウルの世宗(セジョン)文化会館でありました。 海外では10回目というこのソ ...