#成川彩の優雅なソウル生活 小説『ショウコの微笑』 2022-06-16 〇本日ご紹介する本は、チェ・ウニョンの小説『ショウコの微笑』です。日本でも翻訳出版されていますが、韓国では作家チェ・ウニョンが2013年に新 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#韓国の昔話 孝行娘、沈清(シム・チョン) (VOD) 2022-06-15 昔々、親思いの娘、沈清(シム・チョン)が 目の見えない父親と二人で貧しくても仲睦まじく住んでいました。ある日、偶然、仏さまにご祈祷 ...
#ラジオ図書館 あばら屋のかみさん-キム・ジョンエ 2022-06-14 「苦難の行軍」と呼ばれる1990年代半ばに始まった深刻な食糧不足で配給がなくなり、職場に行けなくなった人たちは「8.3」と呼ばれるものを納め ... 聴く
#国楽の世界へ 「ペンドギ」ほか 2022-06-13 パンソリ、「シムチョンの歌」の主人公は娘のシムチョンですが、ストーリーは、父シムボンサが中心になります。シムボンサは、もともと目が不自由であ ... 国楽の世界へ
#韓国の昔話 コンジ、パッチ (VOD) 2022-06-08 昔々、ある村に心根のやさしい夫婦にコンジという娘がいました。コンジの母親は早くに亡くなり、コンジが14歳になった年、コンジの父親はある女性と ...
#ラジオ図書館 わん公の話-イ・ジミョン 2022-06-07 食糧不足で多くの人が飢えに苦しんでいる中、ヒョンムが働けなくても家族が食べる物に困らないのは商売の手腕が優れた妻のおかげでした。「班長さんが ... 聴く
#国楽の世界へ 「清声曲」ほか 2022-06-06 韓国人は勤勉な民族と言われますが、一方で、遊ぶのがとても好きな民族でもあります。中国の三国志魏志東夷伝には、春と秋に開かれるお祭りで、数日間 ... 国楽の世界へ
#成川彩の優雅なソウル生活 映画『オマージュ』 2022-06-02 本日ご紹介する映画は、シン・スウォン監督の『オマージュ』です。先日のカンヌ国際映画祭ではソン・ガンホが男優賞、パク・チャヌク監督が監督賞を受 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#韓国の昔話 こぶ爺さん (VOD) 2022-06-01 昔々、大きな山のふもとに、村の真ん中をきれいな川が流れる美しい村がありました。上の村と下の村には、それぞれキム爺さんと呼ばれる二人の老人が住 ...
#ラジオ図書館 宇宙ホテル-ユ・スンヒ 2022-05-31 おばあさんはいつもうつ向いて歩いていた。紙が落ちていないかと探しているんだ。重さが感じられないほどの小さな紙でもおばあさんの目にはその重さが ... 聴く