#国楽の世界へ 「赤鼻のトナカイ」ほか 2021-12-22 子供のときは、サンタクロースがクリスマスのプレゼントを届けてくれると思いました。プレゼントをもらうために良い子にしようと努力したこともあるで ... 国楽の世界へ
#韓国の昔話 ウサギの名裁き 2021-12-21 昔々、あるソンビが官吏の登用試験である科挙を受けるため、都の漢陽(ハニャン)へ向かっていた時のお話です。李(イ)ソンビと呼ばれる儒学者は性格 ... 聴く
#成川彩の優雅なソウル生活 2021年の本、総まとめ 2021-12-17 一時帰国中で今日も電話での出演です。よろしくお願いします。前回は2021年の映画を振り返ったので、今回は2021年の本について、どんな本が人 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#国楽の世界へ 「テガムノリ」ほか 2021-12-15 韓国の伝統音楽や文化には、中国を通じて伝わったものがたくさんあります。中国の漢字や儒教、インドを起源とする仏教、中央アジアを起源とするテピョ ... 国楽の世界へ
#韓国の昔話 星になった兄弟 2021-12-14 昔々、ある山里に7人の息子が母親と暮らしておりました。父親は末の息子が生まれて間もなく亡くなり、母親は女手一つで7人の息子を育てました。息子 ... 聴く
#国楽の世界へ 「詩唱、關山戎馬」ほか 2021-12-08 韓国の音楽には、詩を歌にした多様なジャンルがあります。まず、韓国固有の定型詩、時調(シジョ)を歌う「歌曲(カゴク)」と「時調唱(シジョチャン ... 国楽の世界へ
#韓国の昔話 不思議な泉 2021-12-07 昔々、ある村におじいさんとおばあさんが住んでおりました。おじいさんとおばあさんは貧しくても、仲睦まじく暮らしていました。隣の家には意地の悪い ... 聴く
#成川彩の優雅なソウル生活 2021年の映画、総まとめ 2021-12-03 早くも12月ですね。私は年末年始を日本で過ごそうと一時帰国中です。今日は一つの作品を紹介するのでなく、年末らしく、2021年の映画を振り返っ ... 玄海灘に立つ虹
#韓国の昔話 カササギの恩返し 2021-11-30 昔々、山間のある村に金(キム)という苗字のソンビが住んでおりました。官僚登用試験である科挙を受けるために都の漢陽(ハニャン)へ向かっていた金 ... 聴く
#国楽の世界へ 「文廟祭礼楽のうち黄鍾宮」ほか 2021-11-24 朝鮮時代第4代王の世宗(セジョン)は、ハングルを作った方で知られます。でも、実はハングル以外でも数多くの業績があるんです。天体観測器をはじめ ... 国楽の世界へ