メニューへ 本文へ
Go Top

経済

凝灰岩でコスメ用品をつくる「ハルエンライフ」

#韓国技あり企業 l 2019-01-21

© HARUEN LIFE

きょうご紹介した企業は、ソウル市江西(カンソ)区にある中小企業、「ハルエンライフ」です。

「ハルエンライフ」は、2014年に設立され、火山から噴出された火山灰が固まってできた凝灰岩でコスメ用品をつくっています。 

「ハルエンライフ」のファン・ジュンホ代表は、以前、ワインを輸入する仕事をしていました。出張で訪れたヨーロッパで、凝灰岩を使ってつくったクリームや顔パックなどの天然化粧品に注目し、帰国後に凝灰岩についての研究をはじめ、2014年に今の会社を設立しました。

ヨーロッパ、北アメリカ、アジア、オーストラリアなど、世界各地から凝灰岩を取り寄せ、パウダーにして加工し、数多くのテストを経て、最も効果の優れた原料を選びました。そして、凝灰岩を用いたときに、最も効果を発揮できる製品として、脂とり紙に代わるセラミックスキンローラー「ハルエンドロシー」を開発しました。

「ハルエンドロシー」は、多孔質の凝灰岩をボールの形に加工し、ボディーの先にボールをはめたもので、ボディーを握ってボールを顔の上に転がすだけで、毛穴の中の皮脂をすっきり吸収します。 

開発後、製品の認知度を上げるまでの過程は、容易ではありませんでした。国内ではなかなか販路を開拓できず、どうにか事態を打開しようとアメリカの見本市に参加したところ、現地のバイヤーから絶賛を受けました。製品に対する自信を得た「ハルエンライフ」は、いろいろな見本市に積極的に参加するようになり、海外のバイヤーから相次いで高い評価を得ました。

こうした評価は、輸出拡大につながっていて、現在、日本、ベトナム、シンガポール、香港に輸出しています。

近く、アメリカのファストファッションストアチェーン「フォーエバー21」や化粧品開発大手の「KISS」、スペインにある世界最大級のコスメセレクトショップの「セフォラ」でも販売が始まる予定です。


© HARUEN LIFE

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >