メニューへ 本文へ
Go Top

経済

韓中FTAの経済効果と今後の見通し

#今週の経済の焦点 l 2012-05-07

韓中FTAの経済効果と今後の見通し
韓国と中国は2日、FTA=自由貿易協定の締結に向けた交渉を開始することを公式に宣言しました。
それによりますと、交渉は商品、サービス、投資など分野別の交渉指針をもとに段階別に進められ、全体の品目をセンシティブ品目と一般品目に分けて協議するということです。
韓国にとって中国は最大の貿易相手国で、中国との交渉がまとまれば、韓国は、アメリカ、EU、中国の世界三大市場とFTAを結ぶことになり、韓国政府は、韓中FTAが締結されれば、韓国のGDP=国内総生産は3.1~3.2%増加すると見込んでいます。
しかし、韓国では12月に大統領選挙を控えているうえ、中国との間には競合する農水産物分野など、敏感な問題が多いことから、交渉の妥結までには最低2年はかかるだろうとの見方が出ています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >