メニューへ 本文へ
Go Top

韓国語講座

メリは外泊中 (04) 시간 다 됐는데

2012-02-16






メリ 하… 시간 다 됐는데 아빠는 왜 안 오는 거야. (パパ なぜ来ないのかな)

ホテルでお父さんを待っているメリが、「“시간 다 됐는데” どうしてお父さんは来ないのかしら」と言いました。
“시간”というのは“時間”のことで、“다”は“すっかり”ということを表す副詞です。それから、“됐다”は、“시간 時間”という言葉と一緒に使うと“時間になった”ということになります。だから、“시간 다 됐다”で、“すっかり(決められた)時間になった”ということです。今回は、それが“~는데”という言葉に続いていますが、これは “~なのに”という逆説を表す接続詞です。そのため、“시간 다 됐는데”というふうに使うと、“(すっかり)時間になったのに”ということになります。つまり、“時間になったのに、誰かが現れない”とか“時間になったのに、仕事が終わっていない”とか、決められた時間に物事がなされていない時、“시간 다 됐는데”を使います。
今日のシーンでは、メリはお父さんと待ち合わせをしていたのにお父さんはなかなか現れません。だから “시간 다 됐는데 時間になったのに、なんで来ないのかしら”と言っています。

① 彼女と海外旅行をしようと、空港にやってきました。
すると、彼女は、時間の経つのも忘れて、免税品を買うのに必至になっています。
そういう時、
“시간 다 됐는데 何しているんだよ!” と言います。

② 大学の合格発表を、郵送してもらうように頼んでおきました。
だけど、なかなか郵便屋さんが来ません。
そういう時、
“시간 다 됐는데 なんで来ないのかな” と言います。

メリは外泊中 (04) 시간 다 됐는데

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >