メニューへ 本文へ
Go Top

韓国語講座

メリは外泊中 (08) 그래서요?

2012-02-23






















メリのお父さん 자네는 남편으로서 자격 미달이야. (夫に ふさわしくない)
자네같은 사람이랑 결혼을 하면은 여자가 고생을 해.
(君みたいな夫は女を苦労させる)
나는 자네같은 경우를 많이 봐왔네. (そういう夫婦を大勢 見た)
ムギョル 그래서요? (それで?)


メリのお父さんから説教をされたムギョルは、つまらなそうに「“그래서요?”」 と言いました。
“그래서”というのは、“それで”とか“そうして”というように、話を次の段階に進める時に使う言葉です。だから、本来は、話をしている人が“○○○ 그래서 ×××” というように使うべきなんですが、今回のシーンの場合は、話をしている人ではなく、話を聞いている人が “그래서요?” というふうに使っています。この“요”は、丁寧に話をする時、語尾につける言葉で、さらに語尾を上げることで疑問形になっています。こんなふうに、話を聞いている人が “그래서요?” と使うと
① 相手の話に展開を求める(単純な疑問)→“それで?”
② 相手の話に展開を求めるような形をとりながらも、くだらない話であるとバカにしている→
“それで、何だっつーの”
上記のような2つの意味で使われます。
今日のシーンの場合は②の方で、ムギョルは長々と話をするお父さんに対して“それで、何なの!?”と言いたいわけです。
ちなみに、友だち同士の場合なら、“요”はつけずに“그래서?”と言います。
① 会社の同期が、仕事についての説明をいろいろとしてくれますが、
結局何が言いたいのか、よくわかりません。
そういう時、
“그래서?” と訊きます。

② お父さんから、“学生は勉強が本分だ”とか
“お父さんが学生の頃は遊ぶことなんて考えなかった”とか、長々と注意されました。
そういう時、
“그래서요?” と言うと、ぶん殴られるかもしれません。

メリは外泊中 (08) 그래서요?

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >