メニューへ 本文へ
Go Top

経済

外貨準備高4386億1000万ドル 5か月ぶりに増加

Write: 2022-08-03 10:14:46Update: 2022-08-03 10:38:29

外貨準備高4386億1000万ドル 5か月ぶりに増加

アメリカのドル高が続いているなか、韓国の外貨準備高が3億3000万ドル増えて、5か月ぶりに増加に転じました。
韓国銀行が3日、まとめたところによりますと、韓国の7月末の外貨準備高は、4386億1000万ドルで、先月末より3億3000万ドル増えました。
これについて韓国銀行は、ドル以外の外貨建て資産のドル換算額は減少したものの、外貨建て資産の運用収益や金融機関の外貨預金などが増加したと説明しました。
外貨準備高は、ことしに入ってドルに対するウォン安が進み、3月末から4か月連続で減少し、増加に転じたのは5か月ぶりです。
外貨準備高を資産別に見ますと、国債・社債などの有価証券は、前の月より34億2000万ドル減って3918億5000万ドル、預金は39億8000万ドル増えて232億ドルとなりました。
IMF=国際通貨基金に対するIMFリザーブポジションが6000万ドル減って43億7000万ドル、IMF特別引き出し権(SDR)は、1億7000万ドル減って143億9000万ドルでした。
金(きん)はレートを反映させずに買い入れ当時の価格を表示するため、前の月と同じ47億9000万ドルでした。
韓国の外貨準備高は、6月末の時点では世界9位でした。
1位は中国で3兆713億ドル、2位は日本で1兆3571億ドル、3位はスイスで9625億ドルでした。ロシアは5841億ドルで、世界5位を維持しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >