メニューへ 本文へ
Go Top

国際

韓国系の京都国際が甲子園初優勝 韓国でも大きく報道

Write: 2024-08-23 14:35:54Update: 2024-08-23 16:53:07

韓国系の京都国際が甲子園初優勝 韓国でも大きく報道

Photo : KBS News

韓国系の民族学校を前身とする日本の京都国際高校が、「夏の甲子園」全国高校野球選手権で初優勝し、韓国のメディアも大きく報じました。 
 
京都国際高校は、23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝戦を戦い、関東第一高校を延長10回タイブレークの末に2対1で破って初優勝を飾りました。
 
公共放送のKBSをはじめ、多くの韓国メディアは、京都国際高校の選手たちが優勝後、「東海の海 渡りし 大和の地は」という歌詞で始まる韓国語の校歌を歌う姿がNHKで全国に生中継されたと報じました。
 
今回の甲子園での快進撃は韓国でも大きな注目を集めていて、京都国際高校が優勝したことを受け、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は23日、「野球を通じて韓日両国がより親しくなることを願う」とする祝賀メッセージを発表しました。

尹大統領はSNSへの投稿で、「韓国語校歌が決勝戦の甲子園球場に力強く鳴り響いた」と強調し、「多くの感動をくれる野球は偉大だ」とつづりました。

尹大統領はこれに先立ち、京都国際高校の決勝進出が決まったことを受け、SNSでコメントし、「大きな大会で、生徒数が159人に過ぎない韓国系の京都国際高校が決勝戦に進出したことは本当にすばらしいことだ」と強調しました。
 
また、「野球を通じて、在日同胞コミュニティと韓国の国民に大きな喜びをプレゼントした京都国際高校の野球部と生徒の皆さんを力いっぱい応援する」とその活躍を讃えました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >