メニューへ 本文へ
Go Top

経済

3月の対米鉄鋼輸出が18.9%減 トランプ関税の影響か

Write: 2025-04-18 11:37:36Update: 2025-04-18 17:07:14

3月の対米鉄鋼輸出が18.9%減 トランプ関税の影響か

Photo : YONHAP News

アメリカのトランプ大統領の関税措置の影響からか、韓国のアメリカに対する鉄鋼製品の輸出は3月、去年に比べ18.9%減ったことがわかりました。
 
韓国貿易協会が18日、まとめたところによりますと、3月の韓国のアメリカへの鉄鋼輸出額は3億4000万ドルで、前の年の同じ月に比べて18.9%減少しました。また重量ベースでも14.9%減少して25万トンにとどまりました。

トランプ政権は、先月12日から、韓国などに対する関税割当制による関税免除を廃止し、鉄鋼製品に25%、アルミ製品に10%の追加関税を課しています。
 
韓国はアメリカとの交渉を通じ、2018年から年間263万トンまでの鉄鋼に対する関税が免除されていました。
 
3月の鉄鋼の対米輸出が減少したのは、アメリカの関税措置も一部、影響したものとみられています。
 
ただ、鉄鋼の取引は通常、数か月前に交渉が行われるほか、関税以外にも現地の景気動向による需要の変化など、さまざまな要因に影響されるため、関税が導入されて数週間しか経っていない時点で、関税措置の影響と判断するのは難しいという見方もあります。
 
一方、韓国の鉄鋼業界は、関税を回避するために現地での生産を拡大するなど、長期的な対策を積極的に講じていく方針です。
 
現代(ヒョンデ)製鉄は最近、アメリカにおよそ58億ドルを投じ、2029年の商業生産を目標に、アメリカ・ルイジアナ州に電気炉製鉄所を建設する計画を発表したほか、ポスコも現代製鉄の製鉄所に共同で投資し、物量を共有する方策を検討中だということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >