メニューへ 本文へ
Go Top

社会

駐韓日本大使 「韓日米協力は平和と繁栄に欠かせない」

Write: 2025-05-30 09:57:01Update: 2025-05-30 10:00:04

 駐韓日本大使 「韓日米協力は平和と繁栄に欠かせない」

Photo : YONHAP News

韓国に駐在する水嶋光一日本大使は29日に済州(チェジュ)島で開かれた国際会議で、「厳しさを増す国際情勢のなかで、韓日米3か国の幅広い分野での協力の強化は、平和と繁栄のために欠かせない」と述べました。
 
水嶋大使は29日、済州国際コンベンションセンターで開かれた済州フォーラムの「韓日国交正常化60周年の意義と未来協力の方向」と題したセッションで祝辞を述べ、「韓日両国だけの協力では、平和と繁栄を確保するのに十分でない。厳しさを増す国際情勢のなかで、韓日米3か国の幅広い分野での協力の強化は、平和と繁栄のために欠かせない」と語りました。
 
また、水嶋大使は、ロシアとウクライナの間の戦闘や中東の紛争、北韓による核・ミサイル活動、中国の軍事的動向などを挙げ、「厳しい安全保障環境で、韓日は国際社会のさまざまな課題に対応するうえで、パートナーとして協力すべき重要な隣国だ」と位置づけ、「両国がこれ以上対立し合う理由はないと言っても過言ではない」と強調しました。
 
水嶋大使はさらに、「韓国では大統領選挙が間近に迫っているが、石破総理大臣が、選挙結果に関わらず、両国の緊密な連携は重要だと話したのも、こうした認識にもとづく」と述べました。
 
また、人の交流についても、「韓国から日本を訪れる観光客が都市部だけでなく地方にも広がっていて、日本人も韓国の映画やドラマのロケ地を訪れるなど、相互の訪問が増えている」と評価しました。
 
最後に、水嶋大使は韓国ドラマ「おつかれさま」を引き合いに出し、「多くの日本人が、主演を演じた歌手で女優のIU(アイユー)がこのドラマを撮影したロケ地を巡る形で済州島を訪れ、済州島ならではの独特な文化に触れることを期待する」と語りました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >