メニューへ 本文へ
Go Top

北韓への新制裁法案「ワームビア法」 米上院で可決

Write: 2017-11-08 10:17:02

北韓と取り引きする国内外の銀行を対象に制裁を科すことで、北韓を国際金融網から完全に排除することを柱とする新たな制裁法案「オットー・ワームビア北韓制裁法」が、アメリカ議会上院の銀行委員会で現地時間の7日 全会一致で可決されました。
この法案は、去年、北韓に1年半近く拘束されたあと、こん睡状態で解放された直後に死亡したアメリカの大学生オットー・ワームビアさん(22)を追悼するために彼の名をとって「オットー・ワームビア北韓制裁法」と名づけられました。
この法案は、国連の安保理が採択した制裁決議など北韓への制裁を履行していない国に対しては、世界銀行など国際金融機関の支援も禁じるなど、あらゆる規制の度合いを最高レベルに引き上げています。
これは、事実上中国の企業と銀行を制裁対象にするもので、北韓に大きな影響力をもつ中国に圧力を加えるとともに、北韓の核・ミサイルの挑発が続く中、人権蹂躙の問題を目立たせ、北韓をけん制する狙いがあるものと見られています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >