#マル秘社会面 小学生のサイバーテロ? 2012-03-27 核安保サミットが開催されているということで、今日はテロの話題です。 といっても小学生のテロです。 今月7日にこんな記事が新聞紙面に載 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第195話 北漢山(ブッカンサン)を歩いてきました 2012-03-26 週末に北漢山(ブッカンサン)を歩いてきました。といっても頂上まで登るハードなものではなく、お散歩です。北漢山の周りをぐるっと一回りできるよう ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 マンション の騒音 2012-03-20 毎週、マル秘社会面、何を書こうかと新聞の社会面や、インターネットを探すんですが、今週は昨日の朝、天から声が聞こえてきました。 そう まさに ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第194話 韓国は「コーヒー共和国」! 2012-03-19 韓国で消費されているレギュラーコーヒー(コーヒー豆から抽出して飲むコーヒー)はエスプレッソ(一杯当り豆8グラム)で一日平均3700杯であるこ ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 スチュワーデスのデモ 2012-03-13 先週の木曜日8日は世界女性の日でした。そしてこの日、アシアナ航空のスチュワーデスがアシアナ航空本社前でデモを行いました。 会社の服装や容貌 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第193話 タイムスリップのドラマが目白押し! 2012-03-12 今年上半期の韓国ドラマのキーワードは「タイムスリップ」になるのではないでしょうか。 現在放送されているあるいは放送予定のドラマ5つが、時間 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 60代も80代も同じ高齢者? 2012-03-06 韓国も急速に高齢化社会になりつつあります。 政府もいろいろな高齢者政策を打ち出そうとしていますが、高齢者と一まとめにしているような政府の高 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第192話 仁寺洞(インサドン)は伝統の町? 2012-03-05 一日10万人の観光客が訪れるというソウルの仁寺洞(インサドン)。伝統工芸品の店が立ち並ぶ伝統文化の象徴とされ、2002年に全国で初めて「文化 ... 玄海灘に立つ虹