#マル秘社会面 保育園のスト 2012-02-28 先週の金曜日にこんなニュースをお伝えしました。 全国1万5000の民間保育所が、政府が支援する保育料の引き上げを求めて、週明けの27日から ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第191話 お手伝いさんはフィリピン人? 2012-02-27 共働きが増えていることから、お手伝いさんを雇う家庭が増えています。韓国人のお手伝いさんに来てもらうのが一番よいのですが、料金が高いですし、年 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 最近の中学校先生がかわいそう・・・ 2012-02-21 こんなジョークを聞きました。 「北韓が攻めてこない理由、それは延坪(ヨンピョン)島の海兵隊が怖いのではなく、 韓国の女子中学生が怖いから ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第190話 小学生のかばんについて 2012-02-20 韓国では3月に入学式があります。小学校の入学を控え、買わなければいけないもののひとつにかばんがあります。日本のランドセルのように決まったかば ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 バレンタインデーに許せないもの2つ 2012-02-14 バレンタインデーに関するニュースを見ていましたら、2つほど許せないと思うものがありました。 まず最初の一つはこのニュースです 食 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第189話 韓国のジャージャー麺、チャジャンミョンのお話 2012-02-13 3月から新学期、新学年が始まる韓国では、いまが卒業式のシーズンです。卒業式が終わり、集まった家族が連れ立って食べに行くメニューの定番は、中華 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 「花蛇」にご用心 2012-02-07 今日の話題は「花蛇」にご用心ということですが、別に、動物の話題ではありません。「花蛇」、辞書で見ると、男性に意図的に接近して金品と騙し取る女 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第188話 視聴率40%、国民ドラマの登場なるか? 2012-02-06 久々に40%近い視聴率のドラマが登場しました! MBCで毎週水曜日、木曜日に放送中の「太陽を抱いた月」です。このドラマは朝鮮時代を舞台にし ... 玄海灘に立つ虹