メニューへ 本文へ
Go Top

経済

大企業100社の女性役員の割合 6%に拡大

Write: 2023-11-23 13:47:22Update: 2023-11-23 13:50:35

大企業100社の女性役員の割合 6%に拡大

Photo : YONHAP News

大企業100社の役員のうち、女性が占める割合が年々増えていて、ことしの上半期に初めて6%台になったことがわかりました。 
 
ヘッドハンティング会社のユニコサーチが、ことし上半期のデータをもとに分析したところ、売上高が上位100社の女性役員は、去年より36人増えた439人で、全体の6.0%を占めました。
 
女性役員の割合は、2019年の3.5%から、2020年は4.1%、おととしは4.8%、去年は5.6%と年々増えていて、ことしの上半期は初めて6%台に乗り、拡大傾向にあります。 

女性役員が最も多い企業はサムスン電子の72人で、続いて、CJ第一製糖、ネイバー、現代(ヒョンデ)自動車、ロッテショッピングなどの順でした。
 
業界別では、IT分野が172人で、女性役員全体の4割を占めているのに対し、造船、海運、鉄鋼、エネルギー、機械などでは、女性役員がいない企業が多いということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >