ソウルも梅雨入り 南部では24日まで最高150ミリの雨
Write: 2022-06-23 14:13:50 / Update: 2022-06-23 18:28:36
済州島が21日に梅雨入りしたのに続いて、ソウルなど中部も23日、梅雨入りしました。 ソウルなど首都圏では23日朝から雨模様となっています ...
Write: 2022-06-23 14:13:50 / Update: 2022-06-23 18:28:36
済州島が21日に梅雨入りしたのに続いて、ソウルなど中部も23日、梅雨入りしました。 ソウルなど首都圏では23日朝から雨模様となっています ...
Write: 2022-06-23 13:00:49 / Update: 2023-01-02 17:18:27
位置測定の誤差を1メートル以下にする韓国型航空衛星サービス(KASS)の運用に向けて「航空衛星1号機」が打ち上げられ、打ち上げに成功しました ...
Write: 2022-06-22 13:21:22 / Update: 2022-06-22 18:33:02
目標軌道への投入に成功したヌリ号の性能検証衛星が22日、地上局との双方向交信に成功しました。 21日午後に打ち上げられたヌリ号から分離され ...
Write: 2022-06-22 10:50:44 / Update: 2022-06-22 17:40:04
韓国の独自技術で開発したロケット「ヌリ号」は21日、2回目の打ち上げに成功し、ヌリ号の高度化事業や次世代ロケットの開発など、今後の宇宙事業に ...
Write: 2022-06-21 17:52:51 / Update: 2022-06-22 09:59:02
韓国の独自技術で開発したロケット「ヌリ号」は、21日午後4時に打ち上げられ、目標の高度に到達したあと、ヌリ号の性能を確認するための性能検証衛 ...
Write: 2022-06-21 16:31:44 / Update: 2022-06-21 18:34:17
韓国独自の技術で開発した国産ロケット「ヌリ号」は、21日午後4時に、韓国南部の全羅南道高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターから2回目の打 ...
Write: 2022-06-21 12:04:10 / Update: 2022-06-21 16:40:20
韓国独自の技術で開発した国産ロケット「ヌリ号」は、21日午後4時に、2回目の打ち上げが行われる予定です。 科学技術情報通信部と韓国航空宇宙 ...
Write: 2022-06-21 02:27:28 / Update: 2022-06-21 11:19:13
韓国では20日、ことし初めての猛暑警報が出されました。 気象庁は20日の午前11時に、慶尚北道(キョンサンプクト)の義城(ウィソン)、慶山 ...
Write: 2022-06-20 10:56:27 / Update: 2022-06-20 10:57:36
梅雨前線の北上に伴い、南部の済州(チェジュ)島では20日夕方から雨が降る見込みです。 気象庁によりますと、済州島は20日夕方から梅雨前線の ...
Write: 2022-06-20 10:47:35 / Update: 2022-06-21 17:47:24
韓国独自の技術で開発した国産ロケット「ヌリ号」は、センサーの信号異常が確認されて打ち上げが中止されたあと、部品を交換し、再び21日に打ち上げ ...