ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓の核実験受けて核武装論浮上 

ニュース2016-09-13
北韓の核実験受けて核武装論浮上 

北韓が5回目の核実験を行ったことを受けて、韓国の政界では、核武装を検討すべきとの声が出ています。
北韓の核問題について議論するために12日に国会で開かれた懇談会では、北韓の核に対応し平和を守るために、核武装が必要と指摘する声が出ました。
また、北韓のさらなる挑発を防ぐため、アメリカの戦術核と原子力潜水艦を韓国に再配備することを求める声もありました。
これに先立って、与党セヌリ党の李貞鉉(イ・ジョンヒョン)代表は11日、「北韓の核とミサイルに対し、これまでよりはるかに強力な措置を講じるべきだ」と述べ、核武装を検討していく考えを示唆しました。
また、最大野党・ともに民主党の金鍾仁(キム・ジョンイン)元党非常対策委員会代表は、「国民の不安を解消するため、戦術核の韓国への再配備について検討すべきだ」と述べました。
核武装論をめぐっては、否定的な見方も根強く、野党・国民の党の朴智元(パク・ジウォン)院内代表は、「韓米同盟にプラスにならない非理性的な主張だ」と批判しました。
北韓による核の脅威が高まっているなか、自衛のための核武装をめぐり、政界での議論は続きそうです。

[Photo : ]

新着ニュース