ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

6か国協議の韓日代表 電話会談で共同対応確認

ニュース2016-09-16
6か国協議の韓日代表 電話会談で共同対応確認

北韓の核問題をめぐる6か国協議の韓国首席代表を務める外交部の金烘均(キム・ホンギュン)韓半島平和交渉本部長は15日、日本の代表である外務省の金杉憲治アジア大洋州局長と電話で会談し、北韓の5回目の核実験に対する対応について話し合いました。
外交部によりますと、この電話会談で両国代表は、北韓が9日に5回目の核実験を行った直後から両国間で緊密な連携が取られていることを評価するとともに、国連安全保障理事会での実効的かつ強力な決議の早期採択を含め、北韓に対する制裁と圧力を強める方法について協議したということです。
両国はまた、現地時間の18日にニューヨークで開かれる韓日米外相会議などの場で、北韓への共同対応について掘り下げた議論を続けていくことで一致したということです。
また、両国はこの日、ニューヨークで韓日外相会談を開くことにしており、2012年に一度議論され、先延ばしになっていた韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)の締結について話し合われるかどうか、注目されています。

[Photo : ]

新着ニュース