北韓、中距離弾道ミサイルの発射準備か
北韓が中距離弾道ミサイル、「ムスダン」を発射する準備をしている様子が捉えられました。
韓国政府の消息筋が2日に明らかにしたところによりますと、「ムスダン」を搭載した発射台付き車両(TEL)の動きが捉えられており、発射準備をしている場所は公開できないが、いつでも発射できる準備態勢を整えているとみられるということです。
また、韓国軍当局も、北韓が「ムスダン」を発射する可能性が高いと判断し、監視体制を強化しているということです。
発射場所は、先月の20日にミサイルの発射に失敗した北西部の平安北道(ピョンアンブクド)亀城(クソン)市の飛行場などの可能性が高いとされています。
一方で、消息筋は、北韓が、ミサイルが落ちると予想される東海上に、船舶や航空機に注意を促す航行禁止区域の設定はしていないと伝えました。
4月15日からこれまで8回発射されている「ムスダン」は、6月22日の1回を除いて全て失敗しました。「ムスダン」の射程距離は3000~3500キロと推定されています。北韓が今回発射を実施すれば、ことしに入って9回目のムスダン試験発射となります。
これに先立ち、アメリカのFOXニュースが現地時間の1日に、情報分析に精通した2人のアメリカ政府当局者の話として、北韓が1~3日以内に中距離弾道ミサイルを発射するための準備をしていると報じています。
[Photo : ]
新着ニュース

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17

平壌と北京結ぶ列車 5年半ぶりに運行再開へ
ニュース ㅣ 2025-07-16

ARF議長声明「韓半島の完全な非核化」明記
ニュース ㅣ 2025-07-14

金正恩氏とラブロフ外相が会談「同盟関係」強調
ニュース ㅣ 2025-07-14

金剛山がユネスコ世界遺産に登録 北韓で3件目
ニュース ㅣ 2025-07-14

韓日米 きょう外相会談 北韓への対応などで協力
ニュース ㅣ 2025-07-11