ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

英BBC 北韓に向けて韓国・朝鮮語のラジオ放送開始へ

ニュース2016-11-17
英BBC 北韓に向けて韓国・朝鮮語のラジオ放送開始へ

イギリスの公共放送「BBC」が来年の春から、北韓を含む韓半島全土に向けて韓国・朝鮮語で毎日ニュースを伝えるラジオ放送を開始することになりました。
BBCは、世界に向けてニュースなどを発信する国際放送「ワールドサービス」を拡大する計画についてイギリス政府から承認を得て、韓国・朝鮮語、インドで使われているテルグ語など新たに11の言語で放送を開始するということです。
日刊紙「ザ・タイムズ」や「フィナンシャル・タイムズ」などイギリスのマスコミによりますと、北韓に向けての放送は、来年春から始まる予定で、毎日朝と夜に30分間ニュース番組が放送されるということです。
ラジオ放送は、最大限受信できるようにするため、中波と短波で送出し、動画、ポッドキャストなどオンラインサービスやSNS=ソーシャル・ネットワーク・サービスも提供します。
BBCの関係者は、北韓内でこれらの番組を送出するのではないとしながらも、送出施設をどこに置くかについて公開するのは難しいとしています。
ただ、北韓内で短波信号をとらえるのは可能だという結論を得ているとされています。
「ワールドサービス」の アンスワース局長は、「最近の調査によると、 国際メディアにアクセスする北韓の住民が、日増しに増えている。彼らがBBCニュースを受信すると楽観している」と話しています。
しかし、去年BBCがこうした放送計画を発表して以降、イギリスの北韓大使館はイギリス政府に強く抗議するなど反発しているもようです。
イギリスの日刊紙「ガーディアン」は、BBCの計画がロシア、北韓など、指導層が歓迎しない国などで論議を呼ぶとみられると指摘しています。

[Photo : ]

新着ニュース