ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

国防部内部ネットワークがハッキング 北韓が関係?

ニュース2016-12-06
国防部内部ネットワークがハッキング 北韓が関係?

国防部の内部ネットワークがハッキングされていたことが4日わかりました。
複数の政府関係者によりますと、国防ネットワークがハッキングされていたことがわかり、政府が調査に乗り出しているということです。
国軍サイバー司令部のウイルス対策サーバーが9月にハッキングされたという野党議員の指摘を受け、軍当局が調査を行ったところ、内部ネットワークまで侵入され、軍事機密を含む一部の資料が流出したことが確認されたということです。
国防部は、「北韓の仕業と推定される」としています。
どのような資料が流出したか、具体的に確認できておらず、万一、ハッキングで韓国軍の作戦計画まで漏れたとすれば、作戦を新たに立て直すなどの対応に迫られると懸念する声も出ています。
サイバー司令部がハッキングされるのは2010年1月の部隊創設後、初めてです。
これまで、韓国軍当局は、「内部の国防ネットワークはインターネットと切り離されており安全だ」としていました。

[Photo : ]

新着ニュース