ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

NATO 北韓糾弾声明を採択

ニュース2016-12-16
NATO 北韓糾弾声明を採択

NATO=北大西洋条約機構は現地時間の15日、特別会議を開き、北韓を強く糾弾する北大西洋理事会の声明を採択しました。
これまで、事務総長の名義で北韓非難声明が発表されたことはありますが、北大西洋理事会の非難声明は初めてです。
北大西洋理事会は、アメリカとヨーロッパ諸国の加盟国28か国の代表によって構成されるNATOの最高意思決定機関です。
声明では、「最も強い言葉で、北韓による核兵器・弾道ミサイル開発と挑発的で脅迫的な言動を糾弾する」としたうえで、「持続的かつ挑発的で、不安定な北韓の行動に深い懸念を表明する」としています。
また、国連安全保障理事会が採択した北韓制裁決議を履行していくことを改めて確認し、制裁と圧迫を含む対応を検討するよう各国に呼びかけました。
今回の特別会議には、韓国と日本、オーストラリア、ニュージーランドの代表も参加したということです。
韓国外交部は、北大西洋理事会の声明採択について、「大きな意味を持つもので歓迎する」と表明しました。

[Photo : ]

新着ニュース