ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓 「在日米軍基地狙った訓練」

ニュース2017-03-07
北韓 「在日米軍基地狙った訓練」

北韓が6日に弾道ミサイル4発を東海に向けて発射したことについて、朝鮮中央通信は7日、有事の際に在日米軍基地への攻撃を担う朝鮮人民軍戦略軍火星砲兵部隊の訓練だったと報じました。
朝鮮中央通信によると、訓練は核弾頭の取り扱いと迅速な作戦遂行能力を判定するために行われ、4発が同時に発射されたとしています。
訓練には金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長も立ち会い、いつ実戦になるか分からない厳しい情勢に合わせた態勢の維持を指示したということです。
また、1日に始まった韓米合同軍事演習について「ただ一点の火花でも散らすなら、侵略と挑発の本拠地を焦土化する決死の覚悟を固くした」とし、今回のミサイル発射が韓米合同軍事演習に対抗するものであることを示唆しました。
北韓は6日、弾道ミサイル4発を発射し、3発は日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下しています。
合同参謀本部によりますと、ミサイルの飛行距離は1000キロメートルあまり、最大高度は270キロあまりだということです。
北韓のミサイル発射は、先月12日に新型中長距離弾道ミサイル1発を発射して以来22日ぶりです。

[Photo : ]

新着ニュース