韓米合同軍事演習「キーリゾルブ」 13日に開始
韓国とアメリカの合同軍事演習「キーリゾルブ」が今日から始まります。
韓国軍は、韓国とアメリカの合同軍事演習の「キーリゾルブ」を、13日から24日まで行うことを明らかにしました。
今回の演習では、例年と同じく、韓半島有事の際に北韓のミサイル発射基地などの主要な軍事施設を攻撃するためのものが行われます。
さらに、アメリカの高高度迎撃ミサイルシステム「サード(THAAD)」が韓国南部の慶尚北道(キョンサンブクド)星州(ソンジュ)郡に配備されることを想定し、北韓の弾道ミサイルをレーダーで探知して迎撃するための演習が初めて行われるということです。
また、今回の演習のため、アメリカ海軍の航空母艦の「カール・ヴィンソン」が15日、釜山(プサン)港に入る予定です。
「カール・ヴィンソン」は、排水量10万トン、長さ333メートル、幅77メートルで、航空機80機を搭載しています。
韓国とアメリカは、来月、海軍や海兵隊による大規模な上陸演習や、空軍による合同演習をなどを行う予定です。
[Photo : ]
新着ニュース

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17

平壌と北京結ぶ列車 5年半ぶりに運行再開へ
ニュース ㅣ 2025-07-16

ARF議長声明「韓半島の完全な非核化」明記
ニュース ㅣ 2025-07-14

金正恩氏とラブロフ外相が会談「同盟関係」強調
ニュース ㅣ 2025-07-14

金剛山がユネスコ世界遺産に登録 北韓で3件目
ニュース ㅣ 2025-07-14

韓日米 きょう外相会談 北韓への対応などで協力
ニュース ㅣ 2025-07-11