ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓のヘリコプターが中国へ 密使派遣か

ニュース2017-03-17
北韓のヘリコプターが中国へ 密使派遣か

北韓が15日、輸送用ヘリコプターを利用して中国に高官級と推定される人物を派遣したもようだと、韓国の日刊紙、韓国日報が17日伝えました。
それによりますと、韓国政府関係者は16日、「平壌(ピョンヤン)から離陸したヘリコプター1機が、15日午前、中国・瀋陽に向かったことが韓国軍のレーダーに捉えられた」と述べたということです。
北韓の輸送用ヘリコプターが中国との国境を越えるのは極めて異例なことで、大統領府青瓦台の金寛鎮(キム・グァンジン)国家安保室長がアメリカを訪問し、アメリカのティラーソン国務長官が韓国や日本を訪問するなど、韓日米3か国の協調が緊密化しているのを受けて、北韓が中国に密使を派遣したものと情報当局は推定しているということです。
北韓のリ・ギルソン外務次官が今月1日に北京で中国の王毅外相と会談していることから、今回ヘリコプターで中国に向かったのは、リ・ギルソン外務次官よりハイレベルの高官で、アメリカのティラーソン国務長官と王毅外相との会談が18日に予定されているなか、北韓がアメリカより先に中国にメッセージを伝える目的があったのではないかとする見方が出ています。
中国が北韓の核問題の解決策として提案している、北韓の非核化と平和協定を並行して進める案について、北韓が意見を伝えるために高官を派遣したとの観測も出ています。
王毅外相は、1日に行われたリ・ギルソン外務次官との会談で、北韓の非核化と平和協定の締結を並行して進める案について、北韓の意志を打診したと伝えられています。
北韓の核問題をめぐる6か国協議で、北韓はアメリカとの平和協定締結を先に進めるべきとしているのに対し、韓国は北韓の非核化が先だとしており、協議は2008年12月以来中断したままとなっています。

[Photo : ]

新着ニュース