ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

中国外交部 北韓の行動の自制促す

ニュース2017-04-25
中国外交部 北韓の行動の自制促す

北韓が25日に朝鮮人民軍創建85周年を迎えるのに当たって、核実験やミサイル発射など挑発に出る可能性が高まっているなか、中国政府が北韓の行動の自制を促しました。
中国外交部の報道官は24日、定例の会見で、「現在、韓半島の緊張が非常に高まっている」としたうえで、北韓に対して、情勢の緊張を高める行動を自制するよう促しました。
また、国連安保理は、北韓の核ミサイルの活用に対して明確に禁じていると強調しました。
こうした発言は、北韓が、核実験やミサイル発射などを行った場合、一触即発の状況になる可能性があるため、強い警告のメッセージとして発したものとみられます。
朝鮮人民軍創建記念日の行事に、中国の代表団が出席するかという質問に対しては、「中国と北韓は友好的な隣国で、交流を続けている」として回答を避けました。
一方、韓半島の核問題の解決に向けた日本の役割については、「北東アジアに属する国であり、北韓の核問題について話し合う6か国協議のメンバーとして、積極的で建設的な役割を期待する」と述べました。

[Photo : ]

新着ニュース