ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

最後のTV討論会終了 4日から事前投票

ニュース2017-05-03
最後のTV討論会終了 4日から事前投票

9日に迫った韓国の大統領選挙にむけ、主要政党から立候補している5人の候補者による最後のテレビ討論会が2日行われました。4日からは事前投票がはじまります。
主要政党の5人の候補者によるテレビ討論会は合わせて6回行われ、最後となった2日は、教育、福祉など社会問題がテーマでした。
しかし、支持率トップの革新系の最大政党「ともに民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)候補がアメリカの高高度迎撃ミサイルシステム「サード(THAAD)」問題を取り上げ、激論が繰り広げられました。
アメリカのトランプ大統領が韓国駐留アメリカ軍への配備が始まったサード(THAAD)について10億ドルの費用を韓国が負担すべきだと述べたことについて、
「ともに民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)候補は、「配備するには、国会の批准手続きを取る必要がある」と慎重な姿勢を示しました。
これに対し、保守系第2党「正しい政党」の劉承旼(ユ・スンミン)候補が「文氏が大統領になったら、サードを配備しないのか」と詰め寄りましたが、文氏は明確な回答を避けました。
一方、中道系「国民の党」の安哲秀候補は、「韓米相互防衛条約や在韓米軍地位協定を見れば、兵器についてはアメリカが費用を負担することが明確に規定されており、韓国が負担することにはならない」と指摘しました。
保守系第1党で旧与党の「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)候補は、トランプ大統領の発言は、「韓国で左派政権が誕生すれば」との前提で述べたものだと主張し、革新系「正義党」の沈相奵(シム・サンジョン)候補は「配置反対」の主張を繰り返しました。
ところで、4日と5日の両日は、全国の主な駅や空港など3507か所に設けられた投票所で、事前投票が行われます。
大統領選挙で事前投票が取り入れられたのは初めてです。

[Photo : ]

新着ニュース