ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓 新型弾道ミサイル発射実験に成功と主張

ニュース2017-05-15

北韓の国営朝鮮中央通信は15日、新型の中距離弾道ミサイルの発射実験に成功したと伝えました。
北韓は14日に北西部の平安北道の亀城付近から弾道ミサイル1発を発射、ミサイルはおよそ800キロ飛行し、韓国東の海、東海に落下しました。
朝鮮中央通信は、金正恩労働党委員長の立ち会いのもと、新型の中距離弾道ミサイル「火星12型」の発射実験を実施し、ミサイルは高度2110キロまで上昇、787キロ離れた目標水域に正確に着弾したと伝えました。
内外の専門家は今回の発射について、通常より角度をつけて高く打ち上げたもので、通常の角度で発射した場合は飛行距離は4500キロに達し、グアムの米軍基地が射程内に入るだろうと指摘しました。
一方では、射程距離5000~6000キロの大陸間弾道ミサイルの可能性もあるとの指摘も出ています。
金正恩労働党委員長は発射実験のあと、「アメリカ本土と太平洋作戦地帯がわれわれの攻撃圏内に入っている」として、アメリカをけん制しました。

[Photo : ]

新着ニュース