ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓の核実験場で新たな動き  米偵察衛星が察知

ニュース2017-06-21
北韓の核実験場で新たな動き  米偵察衛星が察知

アメリカの偵察衛星が北韓の核実験場で新たな活動を察知したことをCNNテレビが20日、アメリカ政府当局者の話として報道しました。
アメリカの政府当局者は、こうした動きが6回目の核実験が迫っていることを意味するかどうかは分からないとしていますが、アメリカと中国が21日にワシントンで開く外交安全保障対話の最中に北韓が核実験を強行することもあり得るとみて、警戒を強めています。
アメリカ政府当局者は、北韓が北東部の咸鏡北道(ハムギョンブクド)豊渓里(プンゲリ)の地下核実験場で6回目の核実験を強行する準備をすでに完了したと判断し、トランプ政権が最近、北韓に対する軍事的対抗策を決めたことを明らかにしました。
しかし別の政府当局者は、「トランプ政権の対北韓政策は依然として中国を通じて北韓に圧力を行使し続けることだ」とする見解を示しました。
一方で、トランプ大統領は20日、中国との外交安全保障対話を前にツイッターで「習近平国家主席と中国が北韓問題の解決に向けて努力していることに非常に感謝しているが、効果は得られなかった」と述べ、
中国をけん制しました。

[Photo : ]

新着ニュース